継続・休会・退会について

目次

継続について

2023年度は2023年3月27日より始まります。

ご継続される場合、お手続きは特に必要ございません。

特にご申告がない限り、これまでと同様のコース・通塾回数・曜日・お支払い方法にて更新いたします。

なお、小学生は週2コマ以上・中学1年生は週3コマ以上・中学2〜3年生は週4コマ以上のご受講をお願いしております。

継続に関する費用について

年会費(年・全員)・教材費(年・一部生徒)が必要です。

4月分授業料と合わせて4月10日までにお支払いください。

コース授業料年会費教材費
小学生
中学受験△(下記)
中学生
マイデスク不要
個別指導不要
○:必要
マイデスク・個別指導生で、塾専用教材をご希望の方は別途ご案内いたします。
中学受験コースの教材費について
  • ほーぷ・錬成テキスト:10,000円(1年間)
  • 予習シリーズ(四谷大塚):実費+送料(ご自身でご購入される方は不要)

現金(月謝袋)でお支払いの方は、3月20-24日前後を目安に新しい月謝袋をお渡しいたします(明細同封)。

銀行振込でお支払いの方は、年会費(年・全員)・教材費(年・一部生徒)を4月分授業料と合わせてお支払いください。

金額の詳細は料金ページに掲載しておりますので、お確かめください。ご不明点はお問い合わせください。

学心|高石市の少人数+個別指導塾
料金 | 学心|高石市の少人数+個別指導塾 毎月の費用は授業料のみです。 お知らせ少人数制を維持するため、無制限プランおよびマイデスクの料金・時間を見直す方向で検討しています。変更は新年度(2023年4月分〜)...

休会と退会について

休会・退会される場合、ご連絡をお願いいたします。

当塾(関連サービス含む)では、休会・退会について以下のように定めます。

  • 休会
    病気や留学、遠方の学校への進学などにより、継続的な通塾が困難な場合に一時的に学習(通塾)を休むこと。授業料(月)は不要です。年会費(年)は必要です。
  • 退会
    学習(通塾)を取りやめること。再入会の場合は入会金が必要となり、個別指導など予約状況によってはすぐにご対応できない場合がございます。

休会・退会手続きについて

休会・退会をご希望の方は、該当月の前月27日までに下記メールアドレスへその旨をお送りください。

メール送付先
info@gakushin.jp

件名
休会(退会)について

本文
お子様の氏名、休会(退会)される時期を明記ください。

書面での手続きは必要ございません。

本ページに関するご連絡

本内容は随時見直し、変更する場合がございます。

ご不明点はお問い合わせください。

目次